会社案内
佐々木硝子店のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。私どもは昭和4年(1929年)の創業以来、ここ盛岡・紺屋町の地で「ガラスが変わると暮らしが変わる」という想いを大切に、皆さまの大切な住まいを支えてまいりました。
ガラスは防犯・防災面でご家族を守り、断熱や遮音によって快適な空間をつくる大切な存在です。当店では、一軒一軒のニーズに合わせたガラス修理・交換、さらには窓まわりのリフォームなども行い、生活者の視点から最適なご提案をさせていただいております。
また、私たちは地域とのつながりを何より大切にしてきました。古くからの街並みが残る紺屋町で、お客さまが気軽に立ち寄れる“まちのガラス屋さん”であり続けたい――それが当店の変わらぬ想いです。
一方で、ガラス施工は常に危険が伴う作業でもあります。だからこそ、長年培ってきた熟練スタッフの経験や知識を次の世代へ引き継ぎ、安全管理や施工品質の向上に力を注いでおります。社員同士が声を掛け合いながら、事故を防ぎ、より良い仕事を提供できる環境を整えることが、お客さまの安心につながると考えています。
これからもお客さま一人ひとりの暮らしを快適にし、地域に根ざしたサービスをお届けできるよう、スタッフ一同努力してまいります。どうぞ末永く佐々木硝子店をよろしくお願いいたします。
佐々木 牧子
企業理念
「ガラスが変わると暮らしが変わる」
私どもが何十年も前から提唱している言葉です。三者三様と言われるように、快適との捉え方も人それぞれ。
私どもは、より快適な暮らしができるよう日々検証をしながら一人一人に寄り添うご提案をさせていただいております。
会社概要
商号 | 有限会社 佐々木硝子店 |
---|---|
代表者 | 佐々木 牧子 |
所在地 | 岩手県盛岡市紺屋町5番26号 |
TEL | 019-622-5251 |
FAX | 019-622-5259 |
営業時間 | 午前8時30分~午後5時30分 |
設立 | 昭和49年5月1日 |
資本金 | 300万円 |
取引銀行 | 東北銀行本店、岩手銀行本店 |
適格請求書発行事業者登録番号 | T5400002001397 |
事業内容 | ガラス工事業、建具工事業、防水工事業 |
主な仕入先 | 日本板硝子S&S㈱東北支社、YKKAP㈱盛岡支店、㈱三田商店 |
建設業登録番号 | 岩手県知事許可(般-22)第2644号 |
保有資格 | 1級ガラス施工技能士 3名、2級ガラス施工技能士 1名 |
対応エリア | 盛岡市、滝沢市、矢巾町 |
アクセスマップ
〒020-0885
岩手県盛岡市紺屋町5番26号
TEL:019-622-5251 FAX:019-622-5259